お口のクリーニング|メンテナンス|preventive dentistry

予防歯科

予防歯科とは

従来の歯科治療は、歯が痛くなってから、または悪くなってから治す方法でした。
しかしご存知のように完全に歯は元に戻ることはありません。

実際治療した歯は、健康なその他の歯と比べて寿命が大幅に短くなるデータもあります。

そうならないために予防歯科とは「歯のお手入れをすること」です。

衣替えの季節に冬物のコートをクリーニングに出しませんか。
実は自分の歯にも同じことがいえるのです。

定期的にお手入れをすれば、コート同様に歯も長持ちするのです。

歯のメンテナンスとして、かかりつけ歯医者に定期的に通って頂ければ、お口の中はいつもキレイに保てます。
それを習慣として続けて頂ければ、お口のクリーニングはとても気持ちよく、いかに快適なことか実感して頂けると思います。

あなたに合った予防の仕方をご提案します

当院の歯科検診では唾液検査等も受けて頂き、患者さまごとに現在の口腔内の状況に関するデータをお渡しするとともに、適切にポイントを押さえた効率のよい予防方法もアドバイスいたします。
口腔内の状況は変化しますので、その時にあった予防法をお伝えします。

また歯周病菌の検査である位相差顕微鏡による検査はクリーニングを受けて頂く全ての方に無料で実施しています。
菌の状態を把握すると20年後、30年後のお口の中の状態は大きく違ってきます。

簡単な検査で、一生美味しいものを食べておしゃべりして楽しい毎日を送れるようにしませんか?

お電話でのお問い合わせ

tel.0528838918