一般歯科(虫歯)
一般歯科(歯周病)
矯正歯科
予防歯科
小児歯科
審美歯科
ホワイトニング
入れ歯
歯周病とは? 歯周病セルフチェック 歯周病の原因とは 歯周内科治療 コラム「その病気、本当は歯周病が原因かも?!」

歯周病の原因とは

歯周病とは、いわゆる歯茎(はぐき)や歯肉の病気だと思っておられる方が非常に多いのが現実です。
しかしながら実際に歯周病とは、歯を支える大切な骨(歯槽骨といいます)が破壊されていく自覚症状のない恐ろしい生活習慣病なのです。

実は成人の方は歯を失う原因で最も多いのは虫歯ではなく、歯周病です。
日本人の約8割が歯周病を罹患しているというデータもあり、歯を失う原因第一と言うこともうなずけるはずです。

まずはご自身の歯周病の状態をあらゆる角度から知ることが大切です。

歯周病セルフチェック

1つでも当てはまったら歯周病の可能性があります。早めの歯科医院への受診をお勧めします。

歯周病の原因とは

歯周病の主な原因は、歯磨きが適切に行われなかったことにより、食べかす等の汚れが歯面に付着し、細菌が繁殖することです。

つまり、歯周病は歯周病細菌による感染症なのです。

なお、喫煙は歯周病を悪化させる原因になります。

歯周病菌の住家「バイオフィルム」

バイオフィルムとは、堆積した非常に取りにくい細菌の固まりです。
つまり、お口の中に台所やお風呂の排水管のネバネバした部分がある状態といえます。

バイオフィルムの中には、虫歯や歯周病の原因菌が多数存在しています。
ではどうしたら、このバイオフィルムを除去することが可能なのでしょうか?

答えは簡単。歯ブラシやフロス等で機械的にこすり、除去することです。

しかし、歯ブラシだけで完全にバイオフィルムを除去することはできないと言われています。
特に歯周ポケットの内部には、歯ブラシは届きませんのでバイオフィルムの内部の細菌を除去することはできません。
歯周病を治すには単に消毒したり、その部分に薬を入れるだけではなく、このバイオフィルムを専門的に除去していく必要性があるのです。

バイオフィルムと歯周ポケットの関係

軽度の歯周病
ポケット(歯と歯肉の境の溝)が3~4mmとなります。
歯と歯肉の溝に細菌が集まり、バイオフィルム が形成されると細菌が放出する酵素により歯肉に炎症が起こり、歯周ポケットができます。

この段階がいわゆる軽度の歯周病段階です。

この段階であれば、歯科医院での歯石取りやクリーニングで治すことが十分可能です。

中度の歯周病
ポケット(歯と歯肉の境の溝)が概ね5~6mmになります。

ポケット内部でバイオフィルムが増殖すると、細菌を食べる多形核白血球や抗体が登場します。
白血球は酵素を分泌し、細菌を攻撃しようとします。

しかし、細菌はバイオフィルムのバリアーにより保護されているため、白血球の攻撃を受けません。
逆に白血球が出す酵素により歯肉が破壊され、歯肉の炎症はさらに拡大します。

重度の歯周病
ポケット(歯と歯肉の境の溝)が7mm以上になった状態です。
免疫細胞や抗体は細菌を攻撃し続けますが、バイオフィルムのバリアー効果により、細菌はダメージを受けません。
それどころか バイオフィルムは どんどんと巨大化して行きます。

その結果、炎症は深部へと進行し、歯周ポケットはさらに深くなり、最終的には骨の吸収(溶ける)が始まります。
こうなると歯を支える骨がなくなってきて歯がグラグラし、最終的には歯が抜け落ちてしまいます。

みなみ大高歯科・矯正歯科の歯周内科治療


[位相差顕微鏡]
みなみ大高歯科・矯正歯科クリニックの歯周病治療では、まず患者様ごとに合わせたブラッシング方法のアドバイスや綿密なお口のクリーニングを行います。

さらに、みなみ大高歯科・矯正歯科クリニックでは効果的に歯周病治療を行うため、位相差顕微鏡という通常は見ることが出来ない歯周病菌を実際に見ることができる特殊な顕微鏡による検査を行っております。

この顕微鏡検査後に特別な歯磨き剤をご利用して頂くか、お薬を服用して歯周病菌を退治していきます。

コラム「その病気、本当は歯周病が原因かも?!」

あまり知られていない事ですが、歯周病はお口の中だけではなく、身体全体の病気との関連性もあります。

歯周病との関連が報告されている主な病気として次のものがあります。

歯周病との関連でよく言われるのが、
「糖尿病」「心臓病」「早産」です。

糖尿病との関連

重度の歯周病の場合、軽度の歯周病の方に比べて、2年後に糖尿病が悪化している確率が約5倍高くなるといわれています。

心臓病との関連

歯周病菌の作りだす物質が血液中に流れ、動脈硬化を起こすと考えられており、心筋梗塞や狭心症を引き起こす原因となります。
歯槽骨、歯肉が健康な人に比べて、心臓病発症の危険率が約3倍といわれています。

早産・低体重児との関連

低体重児を出産した母親の方が歯周病が進行していたという報告があります。
また、妊娠中の歯周病を放置しておくと早産の確率が高まるというデータもあります。

他にも「癌」や「肺炎」「脳卒中」などとの関連性も指摘されています。
このように歯周病は「歯がなくなる」というただでさえ恐ろしい病気(生活習慣病)である他に、全身の病気も併発させるサイレントキラーなのです。

軽度のうちから歯周病の進行を予防していくことをお勧め致します。

医院概要

診療時間

 
9:00~13:00
14:00~18:00

○:月・火・水・金の診療の受付は18:30まで
◆:土曜午後の診療は14:00〜17:00(受付は16:30まで)
※矯正診療のみ、月曜・水曜は19:00まで診療いたします。
※休診日:木曜・日曜・祝日 ※週の中に祝日がある場合、木曜は診療を行います。


[アクセス]
〒459-8016
名古屋市緑区南大高一丁目2118番地 大高YSビル2階

TEL.052-883-8918

・JR「南大高駅」から徒歩7分、総合病院南生協病院さんが目の前にあります。
・イオンモール大高さんが近くにあります。

◎駐車場あります

facebook 患者の気持ち
PAGE TOP